

Reveal the veil of OIKE technology
コーティングでできること
デザイン性も、機能性も。
貴社の製品に新たな価値を纏わせるのが、
私たちOIKEのミッションです。
少しだけ、その世界を覗いてみてください。
-
01つく・はがす
樹脂をウェットコーティングすることで「つける」「はがす」ことが出来ます。強固につけたり、何回も貼ったり剥がしたりができるなど用途に応じたコーティングが可能です。つけるだけではなく、きれいにはがせる、易しくはがせるなど「はがす」こともコーティングで出来ます。
-
02とおす・とおさない
金属や樹脂をコーティングすることで、「光」「電気」「電磁波」「酸素」「水」など必要とする”モノ”をとおすことも、とおさなくすることも出来ます。また、「光」をとおして「熱」は通さないなど、「とおす」と「とおさない」両方の機能を持たすこともコーティングで可能です。
-
03まもる
コーティングすることで、「衝撃」「キズ」「酸化」などから「まもる」ことが出来ます。また、錆、腐食などをあらかじめふせいだり、「指紋(油分)」が付着しにくく、ついてもふき取りやすくすることもコーティングで出来ます。
-
04たえる
コーティングには「擦り傷」「曲げ」「紫外線」「薬品」など外的要因の影響から、長期間たえつづけることができる強固な機能を持たせることが出来ます。
-
05かざる
コーティングによって作られた金糸・銀糸・金属糸は、和装・洋装・民族衣装のほか、カーテンや壁紙など身近なものに纏わすことが出来ます。本金やプラチナなどの貴金属をコーティングした貴金属糸は高付加価値を付与し、はなやかに美しく飾ることが出来ます。
-
06うつす
コーディング技術と転写技術など周辺技術と組み合わせることで、機能を対象物へ移したり、金属調を対象物へ移すことで華やかにすることが可能です。「うつす」には対象物のテクスチャを変化させることができます。