経験が浅いからこそやってみろ。OIKE RECRUIT SITE

scroll

OIKEで働く3つの魅力

  • POINT 01創業150年続く安定基盤

    創業150年の歴史と確かな技術力で、社会の変化に対応し続ける安定した
    経営基盤が当社の強みです。
  • POINT 02専門性を高められる仕事

    OIKEの独自技術と自由な発想で、まだ世界にない製品開発へ挑戦。アイデアを自由に具現化できる環境で、あなたの専門性をとことん磨き上げられます。
  • POINT 03ワークライフバランス重視

    年間休日120日以上、
    平均有給取得日数14日とプライベートも
    大切にできる職場環境です。

Future尾池工業の未来

尾池工業グループは、創業以来、西陣織の金銀糸製造から進化し、
透明導電性フィルムの分野で先進技術を持つ企業です。
繊維や医療、宇宙分野にも技術を展開し、
常に新しい挑戦に取り組んでいます。
今後も更なる発展を遂げていくために、
今まで以上にイノベーションマインドを追求してまいります。

トップメッセージTop message

About us尾池工業を知る

私たちの強みは、ドライコーティング(真空蒸着とスパッタリング)と
ウェットコーティングにおける高い技術力を併せ持っていること。
独自のポジションで成長を続ける京都の老舗企業です。

技術力の源泉History

コアコンピタンスCore competence

会社概要

<数字でわかるOIKE>

Works仕事を知る

OIKEでは、顧客の要望は機能や仕様のみで、実現方法は技術者に一任されます。
自由な発想で形にした製品が世に出る瞬間、大きな達成感とやりがいを感じられるのがOIKEのモノづくりの魅力です。

先輩社員の声interview

社員座談会Core competence

研究開発・技術職

ドライ&ウェットコーティング技術を使って、フィルム加工製品の開発に取り組んで頂きます。
お客様からの要望の実現に向けて自由な発想でアプローチできる魅力があります。
学部卒研究職の社員が多数在籍しています。

先輩インタビュー<開発>
尾池メタリックデザイン(株) N.I

先輩インタビュー<開発>
尾池パックマテリアル株式会社 K.O

製造職

モノづくりの中核となる製品の製造を行っています。
着物からモバイル機器にいたるまで、多様な製品を作っていますので、ひとつの製品に限らず、幅広い分野でモノづくりをしたい方におススメです。

先輩インタビュー<製造>
尾池アドバンストフィルム(株) S.K

先輩インタビュー<製造>
尾池アドバンストフィルム(株) D.K

営業職

さまざまな企業に対し、技術をコアにした営業を行っています。
決まった製品を売るのではなく、毎回違うテーマに、開発と一緒になってモノづくりに関わります。
理系出身の方は大歓迎です。

先輩インタビュー<営業>
尾池アドバンストフィルム(株) K.N

先輩インタビュー<営業>
尾池メタリックデザイン(株) T.S

管理部門

総務、経理、人事など企業運営で必要な管理業務を行っています。
間接的な業務ですが、会社の発展に貢献している重要な役割を担っています。

先輩インタビュー<知財>
尾池工業(株) Y.M

先輩インタビュー<経理>
尾池工業(株) K.M

Interview先輩社員の声

Join us求める人材・採用の流れ

技術革新を重ねてきたOIKEは、次の挑戦へと走り続けています。
あなたのその好奇心と情熱、次代のモノづくりに活かしてみませんか?

26卒 Entry

27卒 Entry

求める人材

尾池工業ではこんなタイプの方を求めています!

  • ひとつの業種、製品に限らず、幅広い分野でモノづくりの仕事をしたいと考えている方。
  • 若手から、ある程度自分の裁量や責任を持って仕事に取り組みたい方。
  • 自由な雰囲気で、上司や先輩に気兼ねなく、フラットに意見を言い合える環境で働きたい方。
  • 異なる部門の社員とも交流しながら、仕事を進めていきたい方。

技術・研究開発職については、学部卒、院卒、化学・材料系専攻に限らず、
機械、電気、電子系など、幅広い分野で学んだ先輩が活躍しています。

<採用の流れ>

  • STEP 01エントリー 上記ボタンからエントリーください。
    追って、説明会のご案内を差し上げます。
  • STEP 02会社説明会 会社説明会に参加
  • STEP 03エントリー
    シート提出
    エントリーシートを提出
  • STEP 04選考 個人面接
  • STEP 05役員面接 役員面接